2009年5月24日(日) 立命館大学遠征 草津リトルパンサーズと交流試合を行います。
ワセダクラブフラッグフットボール初の試みとして、関西遠征を行います。
毎年春季シーズンに、早稲田大学BigBearsと立命館大学Panthersは交流戦を行っています。2009年は立命館大学キャンパス内にあるスタジアムで試合が行われます。
この試合にあわせ、一緒に遠征し、関西フラッグフットボールの競合「草津リトルパンサーズ」と試合を行うことになりました。
Kids(小学校高学年)のWチーム(6年生)とJr.(中学生)チームが交流試合を行います。
草津リトルパンサーズの皆さん、どうぞ宜しくお願いします!
この度の遠征に多大なご協力を賜りました早稲田大学関係者(特に主務の東田さん、ありがとうございます!)、立命館大学関係者の皆様、草津リトルパンサーズ南監督はじめ諸関係者の皆様、本当にありがとうございます。有意義な機会となるよう努めます。
仔細は以下のとおりです。
○2009年春・関西遠征「草津リトルパンサーズ」交流戦
5/24(日) 10:00~12:00
於: 立命館大学びわこくさつキャンパス BKCグリーンフィールド
※大学戦は12:00キックオフ BKCクインススタジアムに於いて開催
- ワセダクラブ参加者:
27名 (KW9名、Jr7名、コーチ6名、父兄5名) - 宿泊場所:
立命館大学びわこくさつキャンパス内宿泊施設「エポック21」(連絡先:077-561-2700)
京都駅からJRで草津南駅下車、バス15分
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_bkc_j.html - スケジュール:
【往】 5/23(土) 東京駅AM10:00発のぞみ223号(車中で昼食)→pm12:21京都着→JR東海道本線快速・米原行き→南草津駅→バスでキャンパスへ
【前日練習】 5/23(土)14:30開始
【復】 5/24(日)フラッグ・大学試合終了後(PM3:30頃)バスで南草津駅へ→JRで京都へ→京都駅PM5:02発のぞみ248号→PM7:23東京着【復】 - 宿泊:
立命館大学草津キャンパス内施設 「エポック21」
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント