早稲田大学 Big Bears が勝ちました。(東日本選手権準決勝)
皆様応援ありがとうございます。勝ちました。多くのワセダクラブ関係者の応援も大きな力になりました。今度はいよいよ選手権決勝「CLASH BOWL」(11月29日)です。引き続き応援お願いします。
そして、フラッグJr.(中学生)は、23日にトーナメントです。これまでの練習成果をいかんなく発揮しましょう。
KW(小6)、KA(小5)チームは今週末22日に関東選手権です。準備してきたことをしっかり出しましょう。
他カテゴリのチームも試合を行います。がんばりましょう!
早稲田大学 BIG BEARS vs 仙台大学 SILVER FALCONS
2009年11月15日(日)@駒沢陸上競技場
(http://www.bigbears.org/news/09sokuhou_season.html#8)
TV放送予定 (http://www.sky-a.co.jp/prgsports/americanfootball.html?i=p10&m=0)
11/26(木) 20:00~23:00 11/30(月) 18:00~21:00
|
仙台大学とは、初めての対戦だったが、我々のラン攻撃がコンスタントに出たこと、 WR岡島君、RB丸井君の二人の攻撃をきちんと止めたことが勝利に繋がった。仙台大学は、基礎をきっちりやっている印象を受けた。国士舘に負けて、一つ一つ成長して対戦したので、勝つことが出来たが、リーグ戦の前半で戦ったら、また違った展開になったと思う。
(次に向けて)現時点では、8対2で法政の方が有利。この2週間で、出来る限りの準備を行い、一戦必勝で臨みたい。
監督 朝倉孝雄
主将コメント
仙台大学は未知の相手であり、先日の試合の後浮足立つと思っていたので、上級生でしめなおす必要がありました。前半はまだ良かったが、後半は自分たちのやりたいフットボールとはかけ離れていた。次の試合は力の差が歴然としている法政。今日の点差は忘れて、できる限りの準備をし、強い気持ちで向かいたいと思います。
主将 面條翔太
| 固定リンク
「6 アメリカンフットボール」カテゴリの記事
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- 甲子園ボウル出場のお祝いでボールを寄贈(2022.12.11)
- 2019年ワセダクラブ フラッグフットボール体験イベントは大盛りで終わりました(2019.03.11)
- WがWで日本一の誓い(2018.12.09)
- トゥーースッ!!(2018.11.04)
コメント