« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月の6件の記事

2010年1月31日 (日)

2010年 1月31日 練習

おだやかな天気の中、2010年練習第二回が行われました。8:30集合、9:00〜11:50まで全体練習を行い、たっぷりと汗を流しました。

二回目ともなり、選手たちは少しずつ勘を取り戻しているようです。初めに行う基礎練習を行うサーキットトレーニングでもすっかり動きがよくなってきました。このままがんばりましょう。その後に行ったチーム毎練習では、各種基礎練習やプレーあわせを1時間30分行いました。じっくり行ったことで様々なポイントをしっかり思い出し、学べたようです。この調子でどんどんうまくなりましょう。そしてチームワークもとてもよくなっていると感じました。メンバー同士で励まし合ったり、悪かったところを指摘しあったり、ほめあったりしている姿が多く見られました。すばらしい。

次週は、もう2月です(早いものですね!)。下記スケジュールとなります。お間違いなく。

2月7日(日)12:30集合、12:50開始 15:30終了予定。

その後、2月11日(木・祝)は試合。慶應大学日吉陸上競技場で行われる立教・RFC・慶應の皆さんとの交流試合に遠征です。11:30開始予定です。小中の全チームが試合を行います。がんばりましょう!

五味

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

2010年 1月24日 練習開始

いよいよ2010年の練習が始まりました。

8:30集合、9:00から基礎練習を中心に11:30までたっぷりと練習を行いました。久方ぶりにたくさん動いた選手が多かったと思います。練習最後に行った全員のサーキットトレーニングでは全力で走りながらもバテていた姿も見受けられました。大丈夫かな?しっかりと練習できましたか?

次週もはりきってまいりましょう。

グランドでは、挨拶をする、元気、励まし、ほめあい、教えあう、走って移動するように努めましょう。なんとなく長い時間練習をやってもなかなか成果はあがりません。限られた時間の中でしっかりやりぬくように意識してもらいたいとおもいます。昨年からドンドン伸びていると思われる選手が多くみかけられます。楽しく練習できているのではないでしょうか。きびきびいきいき楽しく、皆でうまくなっていきましょう。

五味

P1000256

P1000252

P1000253

P1000254

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

フラッグフットボール 1月~2月予定

フラッグご父兄各位

ご連絡してまいりましたとおり、2010年の練習を開始します。2月11日(祝)に立教・慶應との交流戦が予定されており、こちらに向けた練習となります。
いわば2009年度チームの最後の試合となります。がんばりましょう!

1月24日(日)8:30集合11:30終了予定 *準備・片付け担当...KW及びKS(8:00集合)
1月31日(日)8:30集合11:30終了予定 *準備・片付け担当...KA及びP3年生(8:00集合)
2月 7日(日))8:30集合12:00終了予定 *準備・片付け担当...P1,2年生及びKW(8:00集合)
2月11日(祝)の立教・慶應との交流戦@慶應日吉グランド 時間未定(午後、夕刻まで行う見込みです)
以降2月中は日曜日AMに自主基礎トレーニング練習。また小6はオールスター戦開催を見込んでおります(日程未定)。

また、例年開催のイベントは、3月7日(日)の予定です。こちらも詳細が決まりましたらご案内します。

以上よろしくお願いします。

さぁがんばって行きましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

フラッグフットボール 練習 1月開始します!

フラッグご父兄各位

2010年、ライスボウル(日本選手権)では、キッズは東日本代表のFFFC、ジュニアは佼成学園、シニアもレディースも関東勢が優勝するという関東の実力優位が証明された大会でした。我々もがんばってまいりましょう。
今年は改めて原点に返り、今まで以上に「心身ともに健全な」メンバー育成を意識した活動をスクール全体で取り組んでいきたいと思います。また運用面でもスタッフ強化を図っていく準備をしています。ご支援ご協力をお願いします。
下記改めてディビジョン理念をご確認頂ければと存じます。

http://www.wasedaclub.com/americanfootbal_school_outline/

1月の予定をお伝えします。
1月24日(日)から練習開始をします。2月11日(祝)の立教・慶應との交流戦に向けて基礎体力練習~基礎技術練習~試合形式練習まで行っていきます。

1月24日(日)8:30集合 *準備・片付け担当は、KW及びKSです。8:00集合。

よろしくお願いします。

さぁがんばって行きましう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

第10回フラッグフットボール日本選手権

日本選手権が行われました。(http://www.japanflag.org/contest/nihon_contest10.html

キッズ(小学生高学年)、ジュニア(中学生)、レディース、シニアともに東日本代表チームが勝利しました。

この選手権は、アメカンフットボール日本選手権「ライスボウル」に先立ち東京ドームで行われました。例年以上のたくさんの観客が観戦、応援をしました。ワセダクラブからも東日本優勝を競い合ったFFFCキディ・フロンティアーズ、ワセダクラブ出身者が在籍する佼成学園中学校ロータスを観戦、応援する為にワセダクラブからも多くの方がドームに集まりました。両チームとも堂々の勝利でした。おめでとうございました!

今年は、1月24日(日)から自主練習開始です。そして2月11日(祝)には早速交流試合が予定されています。お正月も終わり、シーズン開始です。はりきってまいりましょう!

特定非営利活動法人WASEDA CLUB アメリカンフットボールディビジョン フラッグフットボールスクール

http://www.wasedaclub.com/americanfootbal_school_outline/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

本年も宜しくお願いいたします。

謹賀新年

2010年もどうぞ宜しくお願いいたします。

再度ワセダクラブ、フラッグフットボールスクール設立の趣意に沿って健全なスポーツ振興を目指したスクール運営を目指して参ります。皆様におかれましては、引き続きのご理解、ご協力をなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

ワセダクラブ アメリカンフットボールディビジョン フラッグフットボールスクール運営スタッフ一同

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »