« KSチーム5月16日練習 | トップページ | 5月16日 RFCとの合同練習と高校生アメリカンフットボール »

2010年5月16日 (日)

3年生練習(5月16日)

今日はRFCとの合同練習。

学年毎に分かれて両チーム一緒にステーションドリルをしました。

その後、3年生チームを2チームの混成チームに分け、
ハンドオフ早上がり対抗
5ydsマス対抗
2on2対抗
行いました。
特に2on2ではオフェンスはどちらに走るか、どちらをブロックするかをコンビの二人で決めさせ行いました。
少しは両チームとも話す機会ができたのではないでしょうか。

その後は両チーム分かれてのミニゲームを行いました。
最初は3年生は試合ではなかったので、
ダフィー選手を相手にまずは腰きり練習。
そこはさすがダフィー選手。手が伸びる伸びる。
相当苦戦しました。
続く練習は、オフェンス3人に対して、ダフィー選手一人を相手にしました。
プレーは子供たちで考えて行いました。
なかなかいい作戦が随所に見れました。
例えば二人でブロックをしたり、みんなで話し合いながら色んな作戦を考えていました。

最近はハドルコーチをさせたりしていますが、子供たちもだいぶ考えて取り組むようになってきました。
成長がうかがえます。

その後はvs1・2年生とRFCとのミニゲーム。
両試合とも勝ちましたが、まだまだです。
日頃と違うポジションをすると基本的な事ができていなかったりしています。
それは、他の人が教わっていることなどに日頃耳を傾けてない証拠です。
自分のことだけでなく、他の人が言われていることも吸収していきましょう。

今日も2名にハドルコーチをしてもらいました。
今回も事前準備バッチリのようで、オフェンスは全てTD。
なかなか良いコールでした。

最後に今回お越しいただいたRFCの皆さんに感謝いたします。
RFCには良い選手と熱心なコーチ陣がいらっしゃいます。
よくコーチ陣では意見交換させていただいたり、非常に良い関係にあります。
これからも定期的に行って、子供たちもお互いの名前と顔を覚えて、ともにライバル関係になっていければと思います。

コーチ 國元

|

« KSチーム5月16日練習 | トップページ | 5月16日 RFCとの合同練習と高校生アメリカンフットボール »

3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3年生練習(5月16日):

« KSチーム5月16日練習 | トップページ | 5月16日 RFCとの合同練習と高校生アメリカンフットボール »