3年生(5月9日)
本日は早稲田大学VS立命館大学の試合前にアミノバイタルフィールドをお借りして、
1・2年生チームと4年生チームとの紅白戦を行いました。
最初は1・2年生チームとの対戦です。
いささか集中力の欠いたプレーでTDを取られてしまいます。
うちのチームの最大の弱点です。
気が緩むと半分以下の力が発揮できません
一発気合いを入れさせようやく力を発揮。
その後はしっかりプレーができました。
また、前回に引き続きハドルコーチは選手が担当。
二人とも下準備をしてきたようで、プレーコールはバッチリでした
続いて4年生チームとの試合。
キッズルールの1st down獲得まで15ydsで行いました。
最初のディフェンスはしっかり止め、続くオフェンスではドライブしてTDを奪いTFPも成功。
なかなか良い出だし。
しかし、そこはさすが4年生。
オフェンス・ディフェンスを立て直し逆転されました。
最後は時間がなく4年生よりほぼ1シリーズ少ない状態で試合終了。
課題は色々出ました。
格上の選手だけに1つのミスが命取りです。
ただし、臆することはありません。
通用する場面も多々ありました。
4年生もかなり成長しています。
4年生にむかって追い付け追い越せ!!
格上と対戦するのは非常に重要です。
多くのことが見えてきます。
また、ぉ手合わせしてもらいたいと思います。
次は絶対勝つ!!
コーチ 國元
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
コメント