6月20日ドリームカップ決勝トーナメントご案内
【KW・レッド・ホワイト】
■時間
集合時間は担当コーチの指示に従ってください。
・10:00 KW現地集合
・10:20 レッド・ホワイト現地集合→ストレッチ
・10:45 開会式
・11:30 第1クール開始(詳細は下記試合スケジュールを参照ください。)
・16:00 閉会式
※組み合わせは当日の抽選になりますので、試合時間・相手は現地での発表。
※1回勝ちますと2試合必ずあり、最終クールまで試合になります。
※小雨決行。雨天延期の判断は当日6時過ぎにしますので、その後メールでご連絡します。
雨天中止の場合は7月4日に延期。場所は未定ですが、東伏見なら9:00-14:00の予定。
■会場
中央大学多摩キャンパス、ラグビー場となります。
下記URLを参照ください。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_tama_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama_map/index_j.html
24番のラグビー場が会場となります。
多摩モノレール『中央大学・明星大学駅』からの徒歩ルート。
上記リンクに徒歩ルートを掲載しております。(恐らく10分くらい)
■駐車場
今回は学内イベントと重なっており、専用駐車場の利用は限定されております。
恐れ入りますが、ご父兄につきましては、外部の一般駐車場もしくは電車・バスをご利用ください。
《外部一般駐車場について》
外部の駐車場(グランドから徒歩10分)は多摩動物公園から中央大学北交差点までの間にいくつもありますが、
日曜日で動物園へ来場される方も多いと思われますので、出来るだけ電車バスでご来場ください。
■持ち物
・ユニフォーム一式
・飲み物は何でもOK
・昼食
・レジャーシート
・徒歩圏内にはあまりお店がないと思っていてください。
・グランドは人工芝です。
・熱いハートと優勝のイメージ
■出場チーム
・キッズ:
ワセダW・FFFC-レッド・FFFC-クリムゾン・酒井根A・シーガルズ-グリーン慶應A・慶應B・練馬ブルー
・プライマリー:
ワセダ-レッド・ワセダ-ホワイト・慶應A・慶應B・FFFC-レッド・シーガルズ・練馬オレンジ・湘南
■試合スケジュール
■当日のお願い
・観戦スペースは、占有せず、ゆずりあってお使いください。
・当日11時まではグラウンドにてラクロス部が練習を行っている為あまり大声で騒がないようお願いします。
・プール前でのキャッチボールは、ボールがプール側に落ちた場合拾いに行くことが出来ませんのでご遠慮ください。
・バスがグラウンド前で方向転換を行います。バスがやってきた際には道をあけてください。
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント