6/6 ドリームカップ プライマリー(1・2年生)
晴天に恵まれ、正直暑いくらいの天気の中、ドリームカップが明治学院大学戸塚グランドで開催されました。
1・2年生のメンバーで構成されたワセダクラブ・テディベアーズ ホワイトの相手は、午前中にFFFCに勝利した調布ハスキーズ。
試合開始から、両チームのオフェンスがコンスタントにゲインを重ね、点の取り合いになりました。
前半を終えて12-18、タッチダウン1本のビハインド、決着は後半に持ち込まれました。
ハーフタイムに子供たちと向き合ってみると、絶対勝つという強い目をしていました。
後半開始早々、それまで温存しておいたパスプレーが決まり、同点に!
普段から、練習が終わった後もみんなで練習していたプレーが決まり、流れを引き寄せることができました。
後半はディフェンスがよく頑張り、相手チームのオフェンスをよく止めました。
ディフェンスが作ってくれた攻撃のチャンスを逆転のタッチダウンに結びつけることができました。
どの選手もみんな、試合前に約束した
「笛が鳴るまでやめない」
「あきらめない」
この2つをやりきってくれました。
試合前に、1・2年生のチームの練習台として、試合をやって疲れてるのに、進んで協力してくれた3年生チームの皆にも感謝です。
子供たちに多くのことを教わった試合になりました。
1・2年生コーチ 八木
| 固定リンク
コメント