« 6月6日@明学Gでのドリームカップ試合結果 | トップページ | 6/6 ドリームカップ KA(小5) »

2010年6月 7日 (月)

レッドvsFFFCスカーレット

本日は明学戸塚グランドでのドリームカップ初戦。
相手はFFFCスカーレットです。

FFFCはどのチームも指導が行き届いた常勝チームです。

しかし、今日のレッドはいつにも増して気合い入りまくりです。
空き時間に自らフォームランをみんなで始め出したり、
気合い注入で円陣を組みだしたり、ここにきてチームワークの良さが表われてきました。

残念ながら欠席の子もおり、ここで負けるわけにはいきません。
彼らが試合できるためにも勝つ必要があります。

試合はFFFCの攻撃から。
ディフェンスは激しくラッシュするも、緊張のせいかフラッグミスが結構でてしまい、あれよあれよTDされてしまいます。
しかし、ここで気落ちすることなく次の攻撃は2プレーでTD。
ようやく、全体的に落ち着きを取り戻したようです。

その後はディフェンスはTDを許すことなく、オフェンスも全シリーズTDに結びつけました。

今日良かったのは
・集中力を切らさなかったこと
・最後まで全力を出し切ったこと
・勝利への執着心が高かったこと
・ハンドオフ、スナップミスがなかったこと

また、一歩前進しレッドは着々と成長しています。
他チームのコーチからもよくまとまったチームですね、とお褒めの言葉をいただきました。

我々の目標はまだ上です。
今日はそのスタートです。
まだまだ課題もあります。一つずつクリアしていき上へ行こう!

ワセダ旋風巻き起こせ!!

最後にグランドをご提供いただきました明治学院のみなさま、大会準備をしていただきました関係者の方々、ビデオ撮りや送迎、その他ご支援ご声援をいただきましたご父兄の皆様に御礼申し上げます。


コーチ 國元

|

« 6月6日@明学Gでのドリームカップ試合結果 | トップページ | 6/6 ドリームカップ KA(小5) »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドvsFFFCスカーレット:

« 6月6日@明学Gでのドリームカップ試合結果 | トップページ | 6/6 ドリームカップ KA(小5) »