11月13日KSチーム自主練習ブログ
明日はフラッグ関東選手権大会。我が2010KSチームは力及ばず来期への持ち越しとなりました。
そして新たなるシーズンに向けた練習を本日よりゆっくりスタートしました。
今シーズンKSに足りなかったもの、課題は数多い中でポイントをいくつかあげました。
スピード、パスキャッチ、ブロック。この3点を重視すると同時に全体的に進化をしていきたいと思います。
何度でも言います。このままではPR(プライマリー・レッド)にも追いつかれ、
KA(キッズA・5年生)には離されてしまいます。
「絶対に負けない!」「追いついてやる!」
こんな気持ちをKS選手達はグランドで感情を出して欲しいと思います。
明日の試合、2010KWは歴代ワセダWの意思を受け継いで行ける事と信じております。
そしてPRは春のドリームカップの雪辱を晴らすため、決勝進出することを期待しております。
KSも負けないぞーーっ!!
KS担当コーチ 竹内
| 固定リンク
コメント