« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月の11件の記事

2011年3月31日 (木)

練習再開します!

ワセダクラブフラッグフットボールスクールは、
今週末より練習再開します

フラッグができる喜びと感謝の気持ちをもち、
29日の早慶戦にむけ、
打倒慶應モードでいきましょう

子供達が元気に走り回ることができる。
それも日本を元気にする源でもあると思います。

コーチ 國元

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

4月スケジュール(4/4更新)

スケジュール変更しましたので、こちらへ

4月のスケジュールについてご案内します。

※4月は、今後の状況により、東伏見での活動が休止の場合もあります。
 遠征の上での他チームとの合同練習を行う可能性もあります。
 いずれにしましても、スケジュールは流動的です。

※3/30:活動再開が決定しました。
※4/4: 4/10の練習時間が変更になりそうです。
     4/16(土)小学生 練馬ブロンコスとの合同練習追加。

【プレ】
・日程検討中
・4/3(日) 8:30~全体ミーティング予定(新学年スタート)@稲西寮2階3教室
       ※稲西寮:サッカー場に行く手前左のボロイ建物。
こちらの75番です。

       9:30~11:30 通常練習

・4/17(日) 8:30~11:30 通常練習

・4/29(祝・金) プレの試合はありませんが、希望者は早慶戦@駒沢陸上のグランドに入場可能。

【小学生】 ※赤が公式練習
・4/2(土) 14:00~17:00 確認中 自主練習(共有G)
4/3(日) 8:30~全体ミーティング予定(新学年スタート)@稲西寮2階3教室
       ※稲西寮:サッカー場に行く手前左のボロイ建物。
こちらの75番です。

       9:30~11:30 通常練習 ※新KW 当番

・4/9(土):  8:30~11:30 自主練習
4/10(日) 8:30~11:30 通常練習 
       10:00~13:00共有G もしくは 8:00撤収の早朝練習で確認中 

・4/16(土) 8:30~11:30 自主練習
       
KS
9:00~13:00@佼成学園 練馬ブロンコスと合同練習
       
他の学年は確認中
4/17(日) 8:30~11:30 通常練習

・4/23(土) 8:30~11:30 自主練習
4/24(日) 8:30~11:30 通常練習

4/29(祝・金) 早慶戦@駒沢陸上競技場

・4/30(土) OFF
・5/1(日)  OFF

【ジュニア】
・4/2(土) 佼成学園との練習試合@佼成学園
       もしくは 14:00~17:00 確認中 練習(共有G)
・4/3(日) 8:30~全体ミーティング予定(新学年スタート)@稲西寮2階3教室
       ※稲西寮:サッカー場に行く手前左のボロイ建物。
こちらの75番です。

       9:30~11:30 通常練習

・4/9(土):  14:00~17:00 確認中 練習(共有G)
・4/10(日) 8:30~11:30 通常練習 
       10:00~13:00共有G もしくは 8:00撤収の早朝練習で確認中  

・4/16(土) 14:00~17:00 確認中 練習(共有G)
・4/17(日) 8:30~11:30 通常練習

・4/23(土) 14:00~17:00 確認中 練習(共有G)
・4/24(日) 8:30~11:30  vs所沢 練習試合@東伏見 

・4/29(祝・金) 早慶戦@駒沢陸上競技場

・4/30(土) OFF予定
・5/1(日)  OFF予定

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月17日 (木)

お見舞申し上げます

この度の地震と津波の被害を受けた方々に、心よりお見舞申し上げます。

ワセダクラブの皆様ならびにご家族はご無事でしたでしょうか?
まだまだ厳しい状況にあります。
せっかくこれだけ大勢がいるワセダクラブです。
何かお困りの事がありましたら、皆さんで協力できることがあるかもしれませんので、
気兼ねなくおっしゃってください。

これからも、余震・停電・原発問題など平時になるまでには時間がかかります。

この地震を通し、

命の大切さ、

家族の絆、

逆境に立ち向かう気力、

人とのつながり、

感謝の気持ち、

など多くのことを学ぶことができます。

そして、みんなが東伏見でフラッグをできる日がきたら、
フラッグができることに感謝の気持ちをもって取り組みましょう。

一皮むけた君たちが笑顔で、グランドに現れる日が一日も早く来ることを祈ってます

そして、「頑張れ日本」「頼むぞ!東京電力
やるしかねぇ~~

コーチ 國元

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月スケジュール(3/17更新)

3月のスケジュールについてご案内します。
※3/1 3/12(土)時間確定。
※3/3 3/27(日)時間確定。
※3/10 3/20(日)新年度体制ミーティングにより時間変更。
     ※稲西寮:サッカー場に行く手前左のボロイ建物。こちらの75番です。
※3/17 3/19・20は震災の影響により中止します。
     その後の予定につきましても、今後の状況をみながらの判断になります。

【プレ】
・3/6 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
・3/13 体験イベント予備日
・3/20 中止 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
     10:30~11:45 練習

【小学生】 ※赤が公式練習
・3/5(土) 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります。グランド使用30ydsまで)
3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    13:00~16:30 KW KA KSは鈴原ファイティングローゼスと練習試合

・3/12(土):中止
  KW出場者 8:00~11:00 オールスター決勝@川崎球場 
  上記以外  8:30~11:30 自主練習
3/13(日) 中止 8:30~11:30 通常練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 中止 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります)
3/20(日) 中止 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
        10:30~11:45 練習

3/26(土) 中止 8:30~11:30 通常練習
・3/27(日) 中止 11:00~14:00 自主練習@共有G(時間はチームによります)

【ジュニア】
・3/5(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    
・3/12(土) 中止 8:30~11:30 自主練習
・3/13(日) 中止 8:30~11:30 練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 中止 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。)
・3/20(日) 中止 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
        13:00~17:00 麻布中と練習試合@東伏見

・3/26(土) 中止 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/27(日) 中止?(別途コーチより) 午後 早慶立戦@慶応日吉

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

早慶戦Tシャツのデザイン決定!!

ワセダクラブご父兄各位

早慶戦Tシャツのデザインが決定しました

申込期日
 ・3月13日までに担当コーチへお申し出ください。
あっ!もちろんWの方だけです。一角獣の方は受け付け勘弁です‼
  ※デザイン提示が遅れたので、期日延長しました。
 ・第2次申込があるかは未定です。今回のお申し込みでお願いします。

価格:2,500円

サイズ

Men's Size 130 150 S L O XO
身長 125~135 145~155 162-168 172-178 177-183 182-188
チェスト 61~67 70~78 85-91 93-99 97-103 101-107
ウエスト 53~59 58~66 71-77 79-85 83-89 87-93

アディダス製だす

デザイン

Tshirts_8

諸注意
ワセダクラブ関係者以外の方は、下記までお問い合わせください。
早稲田大学ビッグベアーズ 早稲田の早慶戦Tシャツ担当
bb.soukeisen@gmail.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月スケジュール(3/10更新)

スケジュール更新しました。こちらへ

3月のスケジュールについてご案内します。
※3/1 3/12(土)時間確定。
※3/3 3/27(日)時間確定。
※3/10 3/20(日)新年度体制ミーティングにより時間変更。
     ※稲西寮:サッカー場に行く手前左のボロイ建物。
こちらの75番です。

【プレ】
・3/6 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
・3/13 体験イベント予備日
・3/20 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
     10:30~11:45 練習

【小学生】 ※赤が公式練習
・3/5(土) 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります。グランド使用30ydsまで)
3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    13:00~16:30 KW KA KSは鈴原ファイティングローゼスと練習試合

・3/12(土):
  KW出場者 8:00~11:00 オールスター決勝@川崎球場 
  上記以外  8:30~11:30 自主練習
3/13(日) 8:30~11:30 通常練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります)
3/20(日) 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
        10:30~11:45 練習

3/26(土) 8:30~11:30 通常練習
・3/27(日) 11:00~14:00 自主練習@共有G(時間はチームによります)

【ジュニア】
・3/5(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    
・3/12(土) 8:30~11:30 自主練習
・3/13(日) 8:30~11:30 練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。)
・3/20(日) 9:30~10:15頃 全体ミーティング@稲西寮2階奥の教室3(場所の説明上記)
        13:00~17:00 麻布中と練習試合@東伏見

・3/26(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/27(日) 午後 早慶立戦@慶応日吉

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

2010KW(6年)中田コーチからのメッセージ

フラッグKWチーム選手・ご父兄各位

昨日は、朝早くから夕方までお疲れ様でした。
イベントでは、オールスターで知り合った他チームの選手も来ており、
親睦を深めることが出来たと思います。
KW最後の試合(鈴原戦)も、何とか勝利することができました。
最後まで勝敗が分からない状況で
控選手の出場機会が少なくなりましたが、
ぎりぎりで全選手出場が出来ました。
この試合をもって2010年度KWチームの解散となります。

ワセダクラブでフラッグを続ける選手は、
ジュニアのコーチ・先輩選手と伴に、
常に勝利を目指して頑張って下さい。
別のクラブやスポーツを選択する選手も、
ワセダクラブで習ってきた基本は全てに通じるはずです。
「礼儀正しく、元気良く、自分の責任をはたす、最後まであきらめない」を、
忘れないで下さい。

スポーツは、本来全て楽しいものです。
家族でのスキーやボーリングやテニス等
「レジャーとしてのスポーツの楽しさ」も、
素晴らしいものです。

一方で、「勝つことを目標にして真剣に取り組むことによるスポーツの楽しみ」もあります。
練習で毎回コーチに叱られ、
試合に負けての悔し涙、
それでも「日本1を目指す」ことを小学生において経験出来たことは、
選手皆さんの人生にとって貴重だったと信じています。

私も小暮さんと一緒にコーチを初めて4年半、
素晴らしい選手達のおかげで素晴らしい想い出をいただきました。
その間、常にご父兄の暖かいご支援がありました。本当に有難うございました。

2010年度KWチーム
コーチ 中田英一

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

ご来場御礼 フラッグフットボール・アメリカンフットボール体験イベント開催しました。

本日3月6日(日)、毎年恒例のフラッグフットボール体験イベントを開催しました。
おかげさまで盛会となりました。
ご来場の皆様、ご関係の皆様、誠にありがとうございました。
過去最多の440人をこす方にご来場頂き、一日フットボールを楽しみました。
皆さんにアメリカンフットボール、フラッグフットボールを好きになって頂けましたら幸いです。
更に早稲田大学米紙蹴球部(アメリカンフットボール部)Big Bearsを応援頂ければありがたいです。

(早稲田大学米式蹴球部米式蹴球部の皆さん、ご指導頂き、アメリカンフットボールのデモンストレーションを見せて頂き、また一緒に楽しんで頂けましたことありがたく御礼申し上げます。)

ワセダクラブは、次週より新シーズンインです。本日おこし頂けた皆様、少しでも興味を持って頂けましたらぜひグランドにまたおこしください。幼稚園から大人まで、日曜AMを中心に活動しております。 仔細は下記のホームページをご参照下さい。また、お気軽に事務局あてお問い合わせ下さい。

なお、今後本日のイベントの様子を写真公開などしながらご紹介していきます。

本日はありがとうございました。

ワセダクラブ アメリカンフットボール・ディビジョン 五味

お問い合わせ(*フラッグフットボールスクール生徒募集へのお問合せもこちらへどうぞ)
 NPO法人ワセダクラブ 
 〒167-0023 東京都杉並区上井草3-32-6伊地知ビル2階
 TEL 03-3301-5930
 afootball@wasedaclub.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

3月スケジュール(3/3更新)

更新しましたので、こちらへ

3月のスケジュールについてご案内します。
※3/1 3/12(土)時間確定。
※3/3 3/27(日)時間確定。

【プレ】
・3/6 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
・3/13 体験イベント予備日
・3/20 練習 8:30~11:30

【小学生】 ※赤が公式練習
・3/5(土) 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります。グランド使用30ydsまで)
3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    13:00~16:30 KW KA KSは鈴原ファイティングローゼスと練習試合

・3/12(土):
  KW出場者 8:00~11:00 オールスター決勝@川崎球場 
  上記以外  8:30~11:30 自主練習
3/13(日) 8:30~11:30 通常練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 13:00~17:00 自主練習(時間はチームによります)
3/20(日) 8:30~11:30 通常練習

3/26(土) 8:30~11:30 通常練習
・3/27(日) 11:00~14:00 自主練習@共有G(時間はチームによります)

【ジュニア】
・3/5(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/6(日) 体験イベント 
    9:00~10:00 受付
    10:00~13:00 イベント
    
・3/12(土) 8:30~11:30 自主練習
・3/13(日) 8:30~11:30 練習 ※体験イベント予備日

・3/19(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。)
・3/20(日) 13:00~17:00 麻布中と練習試合@東伏見

・3/26(土) 14:00~17:00 練習(時間は別途コーチより。グランド使用30ydsまで)
・3/27(日) 午後 早慶立戦@慶応日吉

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

6年生オールスター戦 2月27日

2/27(日)は、成田高校グランドで2011 関東キッズ6年生オールスター戦の予選が行われました。
関東各チームの6年生、関東・埼玉、千葉、神奈川の各地区3チームずつ、合計9チームが3ブロックに分かれリーグ戦を行いました。
各ブロックの1位の3チームと、各ブロック2位からトーナメントで勝ち上がった1チーム、合計4チームが3/12(土)のカメリアボウル@川崎球場の前座で決勝トーナメントに出場します。

関東・埼玉はワセダクラブ他4チームが参加し、選手・コーチが均等にバラけるように3チームを編成しました。
当日のチーム分けと30分の練習で、ぶっつけ本番の試合でした。
これまで敵同士で今日初めて組む選手達が次第に打ち解け、一つのチームとして励ましながら試合をしていました。空き時間にも練習してプレーの精度も上がっていきました。
子供たちの対応力の素晴らしさを目の当たりにし、コーチとしても楽しむことができました。

結果、ブロック1位が東京・埼玉、千葉、神奈川から1チームずつ。
ブロック2位には東京・埼玉から2チームが入り、この2チームが決勝トーナメント出場をかけて対決しました。
ワセダクラブの選手も、この試合は敵味方に分かれての真剣勝負でした。

決勝進出の2チームに所属の選手は、3/12に優勝目指して頑張りましょう。

KWチーム・コーチ
中田英一

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

Jr(中学生) 今週はお休み

今週は学年末試験の選手が多く、練習に集まれないのでオフにしました。

次週は3月5日(土)は14:00から練習、6日(日)はフラッグのイベントです。
試験勉強の合間の気分転換に、宿題の筋トレはしっかり行いましょう。

後は過去のblogをチェックして、今までに注意されたことを思い出し、イメージトレーニングに励んでください。たまには体を動かさないで、頭の中だけで練習をイメージするのも、良いのではないでしょうか? もちろん、テスト勉強もしっかり頑張るように!!

Jr担当コーチ 山口

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »