KA(5年)練習 4月24日
昨日の暴風&雨も感じさせない良い天気。
早慶戦前の練習としてワセダクラブ選手達の元気良い声が今週も東伏見グランドに響き渡りました。
今週のKAは1名の入部体験者の参加がありました。
ん?気付いてみれば本日のKAメンバーはKW、KSよりも多い人数!驚きです!
新メンバーが加われば選手層の厚みが増し、チーム内での競争心向上、主力選手の体力温存、
欠席者が多少出てもチーム内で充実した実践練習も可能となります。
新規入部を心より待っています。もちろん、選手自身の「やる気」が大事です。
人数が多いのであればハッスルも負けてはいけない。そんな気持ちで練習の始まりました。
ストレッチ&アジリティ、チーム練習ではなかなかのハッスルでした。
最後のKWとのミニゲームは。。。うーん、もう一息の印象だったかな。。
ハッスルはピンチの時や負けている時ほど必要なもの。メンタル面から盛り上げていきたいものです。
KWはスピード・キレに磨きがかかってきましたね。キャッチミスあったのに完敗でした。
これからも身体を動かす前には頭をたくさん使いましょう。
頭をたくさん使えば不思議と身体が動きたくなります。
来たる4月29日(金)は駒沢競技場にて早慶戦が開催されます。
慶應ユニコーンズの5年生ベテラン&アスリート集団との対決を楽しみにしております。
KA担当コーチ 竹内
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
コメント