新KS(4年)練習スタートと今年の目標設定
今日から新学年でのスタートとなりました。
全体ミーティングの後、キッズ用のフラッグに交換しました。
一人一人赤いフラッグを外す際に、お礼を言いながら外しており、みんな憎めない奴らです。
みんな水色のフラッグを受け取って嬉しそうにしていました。
子供達と今年の目標を話し合いました。
あくまで、大きな目標は昨年決めたとおり日本一ですが、今年としての目標も決めました。
その結果、今年の目標は
「春は決勝トーナメント出場、秋は関東大会出場」
その目標の達成にむけて以下の事を設定しました。
・上級生に勝つ
・同学年に全勝(特に昨年公式戦で負けた練馬・シーガルズ戦の悔しさを忘れず何がなんでも勝つ)
そして、長い間この学年を指導して頂きました太田コーチは、
ワセダクラブ全体のバランスを考え、PWのコーチをして頂く事になりました。
とは言っても、太田コーチの心は新KSにもありますので、
変わらず見守ってくれるでしょう。
その代わり、宅和コーチが加入して頂く事になり、
主にオフェンスを担当して頂きます。
新KSの新たなプレー展開にこうご期待
史上最強の4年生チームを目指し、この一年突っ走ります。応援よろしくお願いします
コーチ 國元
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
コメント