第2回草津リトルパンサーズ定期戦遠征記録 5月14・15日
ワセダクラブ初の遠征で草津リトパンサーズとの定期戦をしました。
遠征先は滋賀県の南草津にある立命館大学びわこ・くさつキャンパスです。
早稲田大学ビッグベアーズが立命館大学と定期戦を行うので、
ワセダクラブのキッズ(4~6年)とジュニア(中学生)も、遠征しに行くことになりました。
相手は西日本強豪 草津リトルパンサーズ。
お互い両校の弟分です。
試合の記録は後程にし、遠征記録をご紹介します。
5月14日
さ~出発だ!@東京駅
着いたら学食へ。みんな初の学食で興奮気味。
午後は合同練習
夕飯はビッグベアーズの選手と一緒に。
大学生のネタ披露に一同爆笑
特に子供達の人気者#25西村選手にはアンコールも
5月15日
子供達だけで自主的に申し出て自分たちだけで早朝練習
素晴らしいグラウンドです。
これでまだ6時過ぎ。。。
試合開始
草津リトルパンサーズとの集合写真
草津のみなさんありがとう
試合の直前の福永主将が駆けつけてくれて記念撮影
福永キャプテンありがとう
大学戦のボールボーイをお手伝い
間近で見る、アメフトの迫力に子供達は大興奮。
-----------------------------
今回の遠征にあたり、草津リトルパンサーズの皆様には本当にお世話になりました。
南草津との送迎、様々なご手配、歓迎会などなど。
また、最後には出口付近で車を皆さんで見送ってまでくれました。
本当にありがとうございました。
日本選手権での対戦と来年の定期戦にお越しになるのを楽しみ待っております。
また、ビッグベアーズの朝倉監督はじめマネージャーや選手の皆様に感謝いたします。
色んな手配・調整をマネージャーがやっていただきました。
最後にご参加いただいた3名のご父兄に感謝いたします。
お陰様で初の試みではありましたが、円滑に進める事ができました。
コーチ一同
(國元 記)
20110514-15立命館遠征(草津リトルパンサーズ) by (C)ワセダクラブ フラッグフットボール アメリカンフットボール
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント