ドリームカップ決勝トーナメント組合せ&タイムテーブル
ドリームカップ決勝トーナメントの組合せとタイムテーブルが決まりました。
*6/25@明学戸塚
*6/26@東伏見
*7/3@東伏見
*7/10@東伏見(予備日)
*キッズは3チーム勝残り。7/3(日)@東伏見は総当り戦となります。
*プライマリーは2チーム勝ち残りですので、7/3(日)@東伏見は決勝戦及び3位決定戦を実施 します(総当り戦ではありません)。
雨天中止時の対応は以下の通りとなります。
【25(土)実施、26(日)実施】
決勝は7/3(日)。7/10(日)は7/3(日)の予備日。
【25(土)実施、26(日)雨天中止や途中で中止】
7/3(日)に流れた試合のみを実施。決勝は7/10(日)。[流れた試合が極めて少数
(1~2試合)であれば当該チームと要検討]
【25(土)雨点中止(1試合もやらない) → 26(日)は晴れていようが試合なし】
全部7/3(日)に集約して開催し、決勝は7/10(日)。
【25(土)途中で雨天中止 → 26(日)は実施】
25(土)に流れた試合のみを7/3(日)に実施。決勝は7/10(日)。[流れた試合が極
めて少数(1~2試合)であれば当該チームと要検討]
【25(土)・26(日)の両日が雨天中止となった場合】
7/3(日)に全部実施。決勝は7/10(日)。
*7/10(日)までに全日程を消化出来なかった場合には、別途協議。
夏休みに入ってしまう学校もあるかと思いますが、一応7/17(日)に@成田を予定。
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント