KA(5年)7月10日 練習試合
7月が始まったばかりですが東伏見もまさに猛暑。
JFFO主催の審判講習を兼ね、ワセダクラブKAはシーガルズ様と練習試合を行いました。
シーガルズ戦の2試合、慣れていないDFポジションをやらせた選手もいましたがミスが目立ちすぎ。
毎回言っているように負けている時こそベンチ選手の応援、声出し(声の掛け合い)が必要です。
ちょっとした気の緩みが試合の流れを変えていく事もあります。今のKA選手達の課題は
「あきらめない気持ち」
先日のドリームカップ準決勝リーグでの惨敗をバネに、努力していきたいと思います。
これからも気温の高い練習日が多くなりますが健康には気を付け、もっともっと練習をして
秋に向けて頑張っていきましょう。
シーガルズの皆様、遠いところお越しいただきありがとうございました。
また機会がありましたらお相手よろしくお願い致します。
メンバーも増えてきたジュニア(中学生)もいよいよ来週が関東大会ですね。
応援しております!
KA担当コーチ 竹内
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント