ワセダクラブKS(4年)試合 7/10
本日は東伏見での審判講習会の試合に参加。
結果は
・KS 14-25 FFFC4年
・KS 18-0 シーガルズ4年
はっきり言って今日はお粗末。
気持ちがだれたまま試合に入り、
オフェンスはプレーの精度に欠け、またキャッチミス連発。
ディフェンスはプルミスのオンパレード。
自滅です。
実力を発揮できないのも実力のうち。
いつも気持ちがこもってないと良い結果が出ないのは明白です。
秋にむけて締め直す必要がありです。
午後はKS内で父兄含めて新入生の歓迎BBQ。
真っ黒なKS陣は延々遊びまくり。
楽しい時間を過ごす事ができました。
ご準備いただきましたご父兄の皆様に感謝いたします。
コーチ國元
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント