« 8月スケジュール(8/8更新) | トップページ | KA(5年)7月31日 練習 »

2011年7月31日 (日)

ワセダクラブKS(4年)練習 7/30・31

7月30日
今日は自主練習。
キャッチング・フラッグプルの練習をし、最後はミニゲーム。
オフェンスは五味コーチがハドルコーチに入って慣れないKWのプレーをやりました。
色んなプレーを経験するのも、フラッグの深さを知る良い機会。


7月31日
今日は久しぶりにサーキットトレーニング。
フラッグプル・2on1・キャッチングの基礎トレーニングづくし。
今はとにかく基礎!基礎!!

本日は今年よりドリームカップに参加した小学校チームの先生が練習見学に来られました。
その先生は、アメフト未経験者ながら、生徒に良いスポーツだと思い、
フラッグチームを学内で立ち上げたそうです。

以前に色々お話をし、練習メニューとか参考になると思うので、是非見学にと、お誘いしており、
今回正式にワセダクラブの練習メニューを見学したいというお申し出尾いただき、わざわざ来られました。

素晴らしい先生ですね。

こういう方がどんどん増えて、フラッグが普及すれば嬉しいことです。
ワセダクラブはフラッグの普及にも貢献すべく、今後もやっていきたいと思います。

コーチ 國元

|

« 8月スケジュール(8/8更新) | トップページ | KA(5年)7月31日 練習 »

3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダクラブKS(4年)練習 7/30・31:

« 8月スケジュール(8/8更新) | トップページ | KA(5年)7月31日 練習 »