ワセダクラブPR(3年)ドリームカップ決勝トーナメント
7月3日、東伏見にてドリームカップの決勝戦及び3位決定戦が行われました。
先に9時-10時で我々PRは、世田谷との3位決定戦です。
くじ運にも恵まれ、PRはワセダクラブで唯一この日の試合に参加です。
天気は晴れたり曇ったりでしたが、丁度試合時は曇り空で丁度良いコンディションでした。
試合開始前の練習ではまだまだ選手に気合が入って居ません。
コーチの激もはいり、皆勝ちたい気持ちが漸く入ってきたのでしょうか、
試合前には声も大きくなってきました。
試合結果は26対12で勝利!3位の座を確保しました。
結果は勝ちましたが、反則だらけということで、内容が悪かったです。
試合後の皆は全く満足していない顔。
本当に燃え尽きて奪い取った3位と思えないでしょう。
秋に向けての問題点が沢山出てきた春の試合でした。
常にハングリーな気持ちを忘れずに、秋に必ず優勝できるように夏の練習を乗り切りましょう。
ちなみに、決勝戦は慶應AとFFFCレッドとの対戦で、結果は慶應Aが25対0で圧勝しました。
優勝慶應A、準優勝FFFC レッド、 3位PRで春のDCは終了です。
尚、昨日・本日とPRにサポートして頂いたワセダクラブコーチの方々、
無事に試合が出来るようにアレンジを頂いた協会関係者を始めとした各関係者の皆様、
また、応援して頂いたチームメイト、ご父兄の皆様に
この場をお借りして、御礼申し上げます。
引き続き応援よろしくお願いします!
プライマリーレッドコーチ(矢野)
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント