KA(5年)9月18日 RFC合同練習
9月中旬。秋空の風も感じた良い天気。
高校アメフトの東京都大会は東伏見グランドでも熱戦が繰り広げられる時期となりました。
本日で東京8強が揃い、今大会もとても楽しみです。
今週はRFC(ラッシャーズ・フットボール・クラブ)様と埼玉県、志木グランドで合同練習を
行いました。
素晴らしい設備に進化された志木グランド。アメフト場のほか、ラグビー、テニス、野球場など。
立教大学の活気ある中で元気良くフラッグフットボールをしました。
RFC選手達は、やはり「速い」。わかっているのに思うように止められないワセダDEF陣にも焦りが
隠しきれませんでした。
礼儀とマナーが徹底された良いチームと対戦させていただき、とても良い刺激となりました。
秋季大会まであとわずか。いろいろな課題を確認する事が出来、これからの指導に生かして行きたいと
思います。
RFC関係者の皆様、グランド手配、設営、審判など、本日はありがとうございました。
まさに「スポーツの秋」の中でフラッグフットボールをさせていただきましたことに感謝申し上げます。
今年ももちろん、「エンジョイ!フラッグフットボール!」ですね。
KA担当コーチ 竹内
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント