« ワセダKS(4年) 東京埼玉予選 10/16 | トップページ | ワセダクラブKA(5年)練習 10/23 »

2011年10月23日 (日)

ワセダKW(6年) 東京埼玉予選 10/23

今日は地区リーグ戦最終日。ライバル立教Aとの対戦。思えば1年生の時から毎年試合してきた相手です。

結果は、残念ながら12-14で立教Aに敗れました。
立ち上がり緊張でがちがちのところ最初の2発でもっていかれ、後は完封しましたがツメも不十分で結局これが決勝点。試合終了直前の2ポイントも失敗して敗れました。残念ですがブロック2位となりました。
試合中にやりきれなかった細かな課題点がいろいろあります。
これら課題は各選手に残っています。チーム全体としてもあります。
今日のビデオを見て(自分だけでなく全プレ-)確認し、課題をはっきりさせて次週に臨みましょう。どれもだいたいいいですがあと一寸出来ていないのでブレークしなかった、、、といったところです。
よく見て”自分たちで”確認し、克服しましょう。(土曜日は選手だけで練習する必要あります)

もう一度言います。殆どOK、すばらしい! あとちょっとの課題を自分たちでみつけて試合に持ち越さないようにしましょう。プレーだけでなく、気持ちの面もね。 明日、次週はずっとすばらしいみんなになるでしょう。

予定通り次週30日は2位トーナメントです。KW,KA,KSおよびPFCのトーナメントとなります。
組み合わせは未だ決まりませんが、とにかくやってきたことをやりきること、課題克服してやりきること、この2点です。

応援の皆様、本当にありがとうございました。皆さんのご声援、ご協力は皆の力になりました。だからこのようなすばらしい試合ができました。 あと少しの間、ご声援とご協力を何卒宜しくお願い致します。

Keep Our Heads Up! Keep Going!

Hutsle! NeverQuit! Do the own Responsibility!

五味

|

« ワセダKS(4年) 東京埼玉予選 10/16 | トップページ | ワセダクラブKA(5年)練習 10/23 »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダKW(6年) 東京埼玉予選 10/23:

« ワセダKS(4年) 東京埼玉予選 10/16 | トップページ | ワセダクラブKA(5年)練習 10/23 »