« 千葉試合結果 10/10 | トップページ | 2012年 NFLフラッグフットボール日本選手権大会日程 »

2011年10月12日 (水)

ワセダクラブKW(6年)東京埼玉予選 10/9

いよいよはじまった小学生最後のシーズン。
2011年度KWは、大会初日のこの日、東伏見グランドにおいて2試合連続で試合を行いました。
結果は、順当に(といっていいと思います)勝利することができました。
内容もとてもよかったと思います。

ワセダクラブW vs 調布ホワイト
○55-0

ワセダクラブW vs 八王子市立加住小学校スマイル
○39-6

ただし勝利の喜びは昨日まで。今日からは細かな反省事項が残っている事を忘れずにクリアしていくこと。これが試合後の確認事項です。よくビデオをみて確認していきましょう。

*ビデオはKW選手あてメールで、Youtube(限定公開)を案内しています。
*このビデオは濱田コーチが撮影し、内藤コーチと山川コーチが編集してアップして下さいました。感謝の念をもってビデオをみて次に向けた準備に取り組みましょう。

内容を少し振り返ります。

2試合ともディフェンスのパスカバーに課題が残りました。失点したのもそのせいです。
今日は練馬ブルーがKAと対戦しましたが(41-12で練馬の勝利)、この内容をみても益々パスの攻防が勝負の分かれ目になってくることは間違いないです。
勿論ランプレーも大切なのですが、今すぐ調整すべき事項としてパスディフェンスをあげます。
十分練習して来れていないのである程度仕方のないことですが、試合中の修正ができていなかったり対応力に課題も残りました。やればできることですので悲観していませんが、よりフットボールの理解を深めて取り組んでいきましょう。

また沢山走らなくてはならないオフェンスのプレーに取り組んでいます。
しかし息があがっている選手がみられました。体力全快で試合をやりきれるように体調を整えていきましょう。

10月はあっという間にすぎていきます。日々一生懸命取組み、そして試合を楽しみ(もちろん勝って楽しみましょう)、最高の結果を目指しましょう。

五味

|

« 千葉試合結果 10/10 | トップページ | 2012年 NFLフラッグフットボール日本選手権大会日程 »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダクラブKW(6年)東京埼玉予選 10/9:

« 千葉試合結果 10/10 | トップページ | 2012年 NFLフラッグフットボール日本選手権大会日程 »