« ワセダクラブKS(4年)東京埼玉予選 10/9・10 | トップページ | 千葉試合結果 10/10 »

2011年10月12日 (水)

ワセダクラブ(PR)東京埼玉予選10/9-10

PRは9日・10日で一気に合計4試合をCブロックで戦うというちょっと
ハードスケジュールをこなすことになりましたが、両日共に、全員出席
での試合です。

9日は初戦東洋Bと行い、次に立教との試合です。
10日は第一試合を世田谷と行い、第二試合は蔵前でした。
東洋B・蔵前共に過去戦ったことが無いチームでしたから
コーチ陣は不安でした。
その不安が初戦の東洋Bで的中。 PRの選手皆が久しぶりの
試合と、なれない相手だったのかぎこちないプレーが目立ちました。
結果は、東洋Bに39対20でしたが兎に角前半いや、後半途中まで
全く気が抜けない試合展開でした。 チーム一致団結するということが
出来ていなかったのでしょうか。。。
この不安は、2試合目にも出ました。相手は過去練習を何回もやっている
立教です。 此方も滑り出しからLBの選手の動きが思った形とならず、
何度と無く相手に隙を与えてしまいました。まあ、結果は26-18で勝利を
奪いましたが、此方もはらはらどきどきの試合展開でした。

さて、10日になり、コーチ陣は”喝”を選手にいれました。選手も
9日の2試合で不甲斐ない結果を出したと思っていたのでしょう、
10日は、世田谷戦・蔵前戦共に安心してコーチは見ていられました。
世田谷には、38-19、蔵前には51-0と4戦全勝にてCブロックの
1位を獲得!関東大会への出場権を獲得しました。

漸くスタート地点に立ちました。 これからさらに勝ち進むために選手
一人ひとりがなにをやるのか?を考えて残り少ない時間練習に
励みましょう。

コーチ 矢野

|

« ワセダクラブKS(4年)東京埼玉予選 10/9・10 | トップページ | 千葉試合結果 10/10 »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダクラブ(PR)東京埼玉予選10/9-10:

« ワセダクラブKS(4年)東京埼玉予選 10/9・10 | トップページ | 千葉試合結果 10/10 »