フラッグフットボール小学生 関東大会 会場案内
NFLフラッグフットボール小学生 関東大会試合会場のご案内です。
日程:11月13日(日)
予備日:11/20@習志野 or @明学戸塚
11/23@会場未定
時間:タイムテーブルこちらをご参照。
場所:成田高等学校 陸上競技グラウンド (成田市寺台551-1)
http://www.narita.ac.jp/info/access.html
上記地図の「第1運動場」が会場です。
アクセス:
・駐車場:成田市営東和田駐車場 (成田市東和田396-3) 下記、地図ご参照。
駐車場から会場まで徒歩5分(案内板も出していただけるそうです)。
※お車の場合
1)東関東自動車道富里ICで降りて左折し、成田市街へ向かって下さい。
国道51号線にぶつかったら右折です。
成田市役所を左に見てしばらく走ると緑色の橋があります。
橋をわたり終えた信号を右に曲がると成田市営東和田駐車場です。
2)成田ICから来た場合は逆に51号を左折して(インターチェンジのようになっています)成田市街へ向かい、緑の橋の手前の信号を左折です。
3)満車の場合は成田山周辺でお探しください。
※電車の場合
京成線「成田駅」をご利用ください。
(「スカイアクセス」ですと、。成田空港第2ビルまで行ってしまいます。ご注意ください。)
なお、昔成田まで来られる際に利用されていたスカイライナーは”シティーライナー”という名称になっております。
現在の”スカイライナー”は、成田駅には止まりませんので、こちらもご注意ください。
成田駅から本校陸上競技グラウンドまでは徒歩20分程度です。
8:14成田市役所発のコミュニティーバス”大室・小泉ルート”に乗ると、8:20に成田高校前に到着します。大人200円・子供100円です。
雨天中止の判断 ※中止の場合のみメールで連絡します。
注意事項
1)プライマリー(Dコート)は、タータン(緑のラバー)です(グランドの雰囲気下記写真)。
裏が白の凹凸のプラスチックっぽいスパイクですと滑る可能性があります。
ゴム底スパイクもしくは運動靴も用意してください。
2)A・B・Cコートは自然芝です。早慶戦(駒沢陸上)時を参考にしてください。
3)グランド内の飲み物制限はありません。
4)ヒールなどでのグランド内立入禁止など、その他注意事項はいつもと同じです。
5)グラウンド内の陸上関係の施設はいじらないでください。特に小さいお子様はよろしくお願いします。
6)グラウンド周りの駐車場は、駐車禁止でお願いします。市営東和田駐車場をご利用ください。
引き分けの場合
トライフォーポイントによるタイブレークを行う。
タイブレーク戦は5回まで。
決着がつかない場合は、ジャンケン(3回勝負)
近隣地図
競技場見取り図
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント