ワセダクラブKA(5年)更に新入部員&練習試合
今日はまた新しい仲間が増えました。
3月のイベントにも参加し、先週入部した子が同級生のなので、声をかけてくらたらしい
これで13名。
今日は久しぶりに全員参加し整列したらめちゃくちゃ多く感じました。
昨年の5年生もそうでしたが、5年生になると入部してくる子が多いのが不思議な傾向です。
4月21日
さてさて、佼成学園をお借りして、練馬とPFCとの練習試合をしました。
結果は
KA 35-12 PFC
KA 52-0 練馬ブルー
昨年の関東大会敗退以降、負け知らずです。
でも、内容はまだまだです。
今まではなるべく多くの子を試合に出場させてきました。
しかし、人数も増えてきているので、当然出場機会が限られてきます。
練習したことをしっかり試合にいかす意識が必要です。
そして、日本一の日々の努力。
ご準備いただきました練馬のみなさん、PFCさんありがとうございました。
東京埼玉予選で対戦することを楽しみにしております
4月22日
ディフェンス改善の徹底練習。
LB DBに分かれて意識の徹底をしました。
ここが改善されるとKAは物凄くなるでしょうね。
本日、新ユニフォームができました。
極力ビッグベアーズに近づけたデザインに変更しました。
いい感じです。
このユニフォームが格好良く見えるかどうかは、選手しだい。
なぜか、強いチームのユニフォームって格好良く見え、弱いチームのユニフォームって格好悪く見えちゃうもんなんだよね。
コーチ 國元
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント