ワセダクラブKW(6年)vsFFFC 練習試合 4/15
昨日の雨が嘘のようにピーかんの晴天の中本日はFFFCさんとの練習試合を行いました。
我がKWは1勝1敗という成績でした。
選手たちは今日の目標は達成できましたか?
できていないと思います。いやできていないと思ったから最後まで自分たちで練習したんだよね。
失敗は一杯して大きくなってください。
失敗は成功の元、沢山失敗してください。
選手たちの失敗はコーチの責任だからお前らは気にせず失敗を恐れずにこれからもプレーすればよし。
最後に今日の不満な点は「最後まで」ができなかった事。これだけは君たちが卒業するまで口酸っぱくいい続けるからね。
行くぞKW!!
「迷わず行けよ。行けばわかるさ。」 byアントニオ猪木
今日試合ができたのはビデオを撮ってくださった御父兄、4試合審判をしてくださった荒木コーチを含めコーチの皆さん、FFFC関係者の皆さん
、この試合を設定、運営をしてくださった皆さん、今日東伏見来られた皆さん。皆さんに感謝します。
ありがとうございました。
KW担当コーチ 今井俊夫
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント