« 関東大会試合速報 | トップページ | ワセダKW(6年)東日本選手権出場 »

2012年6月24日 (日)

ワセダKA(5年) 東日本選手権出場

本日は関東大会。
初めての日本体育大学のグラウンドをお借りしました。
広いグラウンドで、個人的にもめっちゃ近いのでお気に入りです

初戦は法政オレンジ
体格の大きな6年生チームですが、
1stプレーでTDを獲り、その後もTD量産。
終わってみれば51-7で勝利。

2試合目
これに勝てば東日本選手権出場です。
相手は4年生ながら千葉2位の酒井根を33-0で破ったFFFCスカーレット。
FFFCは基本がいつもしっかりした良いチームですので、油断禁物。
ここでも1stプレーでTDを獲り1試合目同様、危なげなく49-12で勝利。

全員出場、全員活躍が出来たのは収穫です。
が、
が、
が、
コーチは大いに不満です。
自分達の力を100%出してやりきっていないからです。
こんな事じゃ日本一の目標返上です。

現状に甘んじることなくもっと上を見ながら意識高く試合に向かわなくては、とうてい日本一なんて無理。

さてさて、無事に東日本選手権出場を果たし、抽選が行われました。

相手は関東最強慶應A(6年)
これに勝てば悲願の日本選手権出場ですが、負ければ終わり。
残された時間を最高の準備をし、打倒慶應です。
強い相手になればなるほど、いつも神がかった試合をする我がKA。
今回も魅せてもらいましょう。

慶應?絶対に負けられない相手。
やったるで~~~~!!!

コーチ 國元

1340538196735.jpg

1340538203399.jpg

|

« 関東大会試合速報 | トップページ | ワセダKW(6年)東日本選手権出場 »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダKA(5年) 東日本選手権出場:

« 関東大会試合速報 | トップページ | ワセダKW(6年)東日本選手権出場 »