« 6月10日【プレ】 フラッグを付けました! | トップページ | 東京埼玉順位決定戦結果 »

2012年6月17日 (日)

ワセダクラブKW(6年)東京埼玉地区順位決定戦 6/17

6月の中旬、関東地方は梅雨に入り天気予報は雨のち曇り。
不安定な天気の中、今週は東伏見グランドで東京埼玉地区順位決定戦が行われました。

ブロック1位4チームの順位決定戦。ワセダクラブ創立以来3チーム混戦となった今年度は嬉しさの反面、
少々やりにくい想いもあった試合となりました。

(1試合目)

現KWチームのベテラン選手達。低学年時にお世話になったコーチ陣のワセダKSチームが対戦相手でした。
選手達が成長した事を見てもらうべく、まさに「恩返し」。
基本がしっかりできているKSチームを改めて今後の活躍を期待したいと思います。
気を抜いたらやられる。それがフラッグフットボールです。
今後もお互いに頑張りましょう!

KW39○-●6KS

(2試合目) 東京埼玉地区1位決定戦

1試合目のワセダKA対練馬オレンジの壮絶なタイブレイクで勝ち上がってきたKAの実力はすでに認識済み。
参加する事の出来なかった主力選手もいたKWでしたがそれはKAも一緒。
湿度のが上がる中、「勝ちたい」という気力を持ち続ける方が勝利に導かれます。

KW21●-○32KA

前半14-13、KWリードでの折り返しまでは集中力もあっただけに残念です。

反省点も多くありましたが、良い点はもっとありました。
#17CBのロングパスカット、#66WRのナイスレシーブ、#4QB好判断などなど。。

とりあえずKWは東京埼玉地区2位で通過。
次週(6/24)日体大の桜上水グランドで行われる関東大会では改めて気合いを入れ直させていただきます。
ワセダクラブプライマリー(PE、PD)も良くやった!!
まだまだ続くぞ!ワセダ旋風!!

KW担当コーチ 竹内

|

« 6月10日【プレ】 フラッグを付けました! | トップページ | 東京埼玉順位決定戦結果 »

4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダクラブKW(6年)東京埼玉地区順位決定戦 6/17:

« 6月10日【プレ】 フラッグを付けました! | トップページ | 東京埼玉順位決定戦結果 »