さよならダフィー そしてありがとう
ワセダクラブで長年にわたり、子供達を指導してくれました
デカくて、優しい人気者のアメリカ人ダフィー選手が、仕事の都合で最後になりました。
ダフィー選手は来年から社会人アメフトのXリーグでプレーします。
子供達から絶大な人気があり、他チームとの合同練習でも他チームの子供達からもダフィーに会いたくて多くのお子さんが楽しみに参加してくれました。
また、毎年のイベントでもダフィーのまわりには子供達が集まります。
さらに近所の幼稚園からはダフィーを慕ってワセダクラブに入部してくれた子もたくさんいます。
ダフィー選手の持ち味は大きな体と長い手は当然ですが、
彼が一番凄いところはどこまでも相手を追い続ける事です。
私はいつも子供達に「笛がなるまでやめるな」と言い続けていますが、
それを常に実行しているのがダフィー選手です。
きっとXリーグでも大活躍してくれるでしょう。
そして、ダフィー選手がライスボウルに出場した時はみんなで応援に行きましょう!!
ダフィーいままでありがとう!!
そして、これからの活躍を祈ってます!!
コーチ 國元
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
コメント