PE(3年生)12/23(日曜日)自主練習
12月23日(日曜日)
8名集まって練習開始

年末の自主練習ですが、グランドにはKA(5年生)、KS(4年生)、PA(1年生)、キッズ女子が集まっての賑やかな様子

いつものようにウォームアップ、アジリティドリルを済ませて、カテゴリーに分かれて練習開始。
ランニングフォーム
については、大きく時間を割いて練習します。これも、大きくなってから修正しても治りにくいので
徹底的に練習



それからハンドオフは落とせばバツラン課してスタート
も…ハイまたしても落として
オフの練習といえどもコーチの我慢の限界
ドッカーン






ここからは、真剣になるPE(3年生)
キッズ対策でDBの練習。マンツーマン
VS
でのパスカバー 今年の弱点は早々に解決しましょう。


それからパス練習をするも、パスコースはバラバラ、ボール
はポロポロ落とす始末


結局5ヤードのパスパターンから復習復習

まあまあのところまで来てなんとここで全体練習終了

今日は、4年生と1年生に体験入部がそれぞれ来まして、どんどん増えてくワセダクラブ
3年後には12チーム位エントリーしそうな勢い
すごいです。


全体集合終わって
、年内最後の締めは、ハイ
リレーに決定


本日、40ヤードの記録から均等に分けて用ー意ドン

2本走ってさあ終了って このまま終わるわけがないのがないでしょう
おかわり大盛りで
ってな訳で40ヤードのリレー もちろんバトンは



ポロっと落として決着は付きました。
PS.本日40ヤード走らせて分かりましたが、我がPE選手
秒台が出てきてます。昨年より約1秒短縮してます。運動会出れば、各選手リレーの選抜メンバーです。決して皆、最初から早かった訳では有りません。

努力次第で100m 11秒台出ます。ちなみに私、高校当時12秒3(遅っそ)だってOLだもの…
PE桑村
| 固定リンク
「3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事
- 女子日本代表候補チームと合同練習(2024年2月12日)(2024.02.15)
- 2013夏ガールズフェスタ(2023.08.28)
- BIG BEARSのQBクリニック(2023.01.29)
- 1年生も練習🏈(2022.04.18)
- 2021年度活動終了と総括(2022.02.27)
コメント