« PE(3年生) 12/2 試合観戦 | トップページ | PE(3年生) 12/16(自主練習) »

2012年12月10日 (月)

PE(3年生)12/8自主練習&12/9練習&納会

12月8日(土曜日)

今日は4人集まり練習開始。まずは、キッズで使うボールに慣れるためキャッチボールから
5ヤード離れて、連続20回 10ヤード、15ヤードと距離を拡げてやりますが、これがなかなか終わりません
30分は掛かってやっと終了
さて次は、恒例の陸上部メニュー6本走ってすぐにフラッグチャンピオンに移ります。
種目で誰が一番かの競争 サドンデスでチャンピオン決めますが、段々ヒートアップ涙を流して悔しがる選手もいますが、『泣くなー』と一喝 やられたらやり返せ これが、私の教え
さてさてそれからボールを使っての練習。最後は  やっぱり40ヤード 1本測ってさあこれで終了
と思いきや、選手からリクエスト もう一本 走ります。
よく走りましたね…でもキャプテンから更におかわりコール
更にシャトルラン本追加で最後は、グランドでバタンキュー
12月9日(土曜日) 
年内最後の練習日。12名全員集まって練習開始
ここで驚きのニュース ワセダクラブでは、女子選手がかなり活躍してますが、我がPE(3年生)とPD(2年生)は男子校
体験入部でなんとなんと初の女子登場。さて来年からは共学化できますでしょうかお待ちしております。
今日は、キッズ、プライマリーに分けて練習試合。最後に全員で写真撮影して練習は終わり
教室に移って、納会 各学年からMVPの発表もあって、我がPEのMVPは、”メガトロン”(デトロイトライオンズのカルビン・ジョンソン) 対戦したチームは誰のことかすぐわかるでしょう
さあ、来年はキッズ どんな戦いが始まるのか楽しみです。

PS 納会後に、PEご父兄集まって忘年会 『来年のMVPの商品はなにー』と選手に聞かれたのでうっかり『プレステ』と返事しました。

来年MVPは出しません。
PE 桑村

|

« PE(3年生) 12/2 試合観戦 | トップページ | PE(3年生) 12/16(自主練習) »

3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PE(3年生)12/8自主練習&12/9練習&納会:

« PE(3年生) 12/2 試合観戦 | トップページ | PE(3年生) 12/16(自主練習) »