« ワセダKW(6年) アメでもハレでもフラッグフットボール | トップページ | 井上友綱選手からのメッセージ »

2013年4月23日 (火)

KS 4月20日 自主練習

4月20日(土曜日)  自主練習

KS(4年生)名集まって自主練習
ビックベアーズのお兄さん達も積極的に練習のお手伝い頂きありがとうございます
ウォームアップの後は、8、N、L字のドリルをこなしてドリル”LBドリル”(仮称)に挑戦
プライマリーでは、ラッシュのアングルちょっとぐらい間違えても足さえ早ければ追いつけたりしましたが、キッズでは、到底無理
という事で、2対1で、コンビネーションを磨くトレーニング
最初は、うまく行かなかったですが、徐々にコツを掴んで 良い練習になりました。(一人でご満悦
パス練習は、4対2でラッシュを付けて、実践モード
最後は… コンディショニング リレー形式で4本+オカワリ 選手は”エーヤダー”と言ってますが、勝手にカウントダウン 
お手伝い頂いた、ビックベアーズの選手にお礼して今日の練習はオシマイ
4月21日(日曜日) 
またもや雨で敢え無く練習中止
朝の4時から天気予報に密着するも、午前中はダメな様子
去年は土曜日、今年は日曜日に☂降っているイメージ 29日は早慶戦 お願いしますお天道様
PS.背番号 それぞれ背番号には、特別な思いがありますが、16番=ジョー・モンタナ、80番=ジェリー・ライス 息子の背番号33番は、もちろんロジャー・クレイグ 本人はアトランタのマイケル・ターナーと思ってましたが、残念でした。
KS桑村

|

« ワセダKW(6年) アメでもハレでもフラッグフットボール | トップページ | 井上友綱選手からのメッセージ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KS 4月20日 自主練習:

« ワセダKW(6年) アメでもハレでもフラッグフットボール | トップページ | 井上友綱選手からのメッセージ »