« Jr(中学生)6月9日(NFLフラッグ2013オープン大会予選) | トップページ | 南関東大会日程 »

2013年6月16日 (日)

KS(4年生 6月15日 自主練習 6月16日 試合

6月15日(土曜日) 

9名集まって自主練習日。カラッと晴れていませんが、とても蒸し暑い一日
ハンドオフ、8字、L字、N字といつものドリル。本日、パートタイムコーチFlag父にも途中までお手伝い頂いて、練習できました。
練習後半は、紅白戦 途中休憩も入れながら1時間 たっぷり攻守の練習が出来ました。 最後の30分は、PE(3年生)からの申し出でスクリメージ 内容秘密ですが、PE強くなっています。
6月16日(日曜日) 
本日、東京埼玉地区 最終日。KSは最終戦に挑戦です。
相手はe-kidsさん なんだかんだで、毎シーズン対戦しています。…が、今年は、キッズカテゴリーでの初挑戦。春に川崎ワンデートーナメントでも戦ってますが、格上に挑戦
ところが、朝から模様。KSは2試合目の出場のため、遅めの出勤 グランドついてえらいことになってました。
KSコーチは総勢4名 ですが、1名欠席で3名。1試合目の審判で2名とビデオ撮影で2名の割り当て 3-4=マイナス1名 
何とか、ご父兄のお手伝い頂いて、回せましたが、ウォームアップに誰も行けません。
開き直ってキャプテンに“お前らだけで、アップしておけ” 完全に放置
さて、1試合目が終わり、出番のKS選手。こっちも合流してからわずか10分で試合開始
試合は、雨でボールが滑るので、ランプレー中心での組立ですが、どうしても、ファーストダウンまでたどり着けない
もう、開き直って、パス多投の暴挙に出ましたが、やっとキャプテンからバイスへのロングパス決まって、先制 その後は、一進一退で、ロースコアゲーム
終了間際に、TD取られるも19vs13で薄氷の勝利 今日は、ディフェンスの粘り勝ち。(オフェンスプレイコーラーの一人負けこれ私…)
PS.雨 アメフトで雨では中止にはなりません。例外はカミナリ
大学当時、大雨でトライフォーポイントのスナップ出しましたが、雨で滑ってミススローひっくりかえってボールをフォルダーに投げましたが、当然キックは失敗。この時センターを辞める覚悟が出来ました。(大学1年生)
KS桑村

|

« Jr(中学生)6月9日(NFLフラッグ2013オープン大会予選) | トップページ | 南関東大会日程 »

3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KS(4年生 6月15日 自主練習 6月16日 試合:

« Jr(中学生)6月9日(NFLフラッグ2013オープン大会予選) | トップページ | 南関東大会日程 »