KS(4年生)10/19練習、10/20試合
10月19日(土曜日)
10名集まって練習開始
明日の試合に向けて、気合十分かと思いきやイマイチのKS(4年生) 関東大会の可能性がほぼ断たれた事が原因ですか?
練習後半にスクリメージをやりますが、ここで子供に大不評の必殺リフトを発動させましたが、やりすぎて
キャプテンを葬ってしまい(ゴメンナサイ)
選手から『ヒデー桑村コーチ』と非難浴びました。
10月20日(日曜日) どしゃ降り
本日,東京埼玉地区予選 KSは最終戦でした。場所は、日大下高井戸グランド
相手は立教4年生 春先の定期戦もあるので、お馴染みの相手。
本日10名集まりました。集合当時から本降りになった雨は強まる一方
試合前練習からボールが濡れてポロポロこぼしてかなり心配なスタートでした。
開始早々のドライブをきっちりTD奪うと、返しのディフェンスも上々の守りで、10名選手グルグルローテンションで結果53vs12と大量得点で締めました。
本降りの中での試合でしたが、今日は、よく声が出ていたいい試合でした。(まあ勝っている時は良いんですが…)
さあ、来週は、慶応さんとの練習試合の予定。あちらは関東大会出場チーム どーんと挑みましょう
PS.リフト
去年の東日本大会の際に、発動させた”リフト” 選手を持ち上げて高い高い するのですが、4年生にもなっていくると約数名重い
もうすぐ次の手考えておきます。
KS桑村
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント
コメントありがとうございます。
リフトに続く技は現在考案中!
ヒザカックンか肩車… 何かオリジナルポーズかな?
来春ご期待ください!
KS桑村
投稿: | 2013年10月25日 (金) 17時38分
うちのはまだまだチビっこいのでもう暫くリフト地獄をお見舞いしてください!
ドシャブリの中、コーチのみなさん、保護者のみなさん本当にご苦労様でした!
投稿: Flag父 | 2013年10月21日 (月) 08時45分