ワセダJr.早慶戦
今日は早慶戦@駒沢陸上競技場
最高のグラウンドと最高の相手です。
相手は小学生の頃からアスリート揃いの強豪です。
結果は13-56の大敗
まだまだ闘争心むき出しの選手が少ない!
慶応の選手は勝ちもボールももぎ取りにきていますが、
ワセダの選手はまだまだ足りません。
さて、ここからどうやって這い上がっていくか?
どうやって育て上げていくか?
長い道のりになりそうですが、
コーチとしての腕がなります
今日で小学生からともにやってきた仲間がチームを卒業しました。
とても残念ではありますが、彼らがくだした決断を後悔しないよう一生懸命やっていって欲しいと思います。
次は日本代表でチームメイトになりましょう!
また、逆に今日からワセダクラブに戻ってきた選手もいます。
彼がくだした決断を後悔しないように、後で良かったと思えるようにコーチとして携わっていきます!
コーチ 國元
| 固定リンク
「4 フラッグフットボール試合」カテゴリの記事
- 2024年4月29日 第72回早慶戦(2024.05.06)
- リトパンさんと定期交流(2024.04.29)
- シニアチーム F-league F2カテゴリ優勝トロフィー(2024.03.10)
- シニアチーム F-leagueのF2カテゴリの優勝とリーグ個人賞の授賞式(2024.02.18)
- U17日本代表選手が大会結果報告!(2023.07.18)
コメント