PD(2年) 10/13 東京埼玉予選
10/13(月・祝)@東伏見
いよいよ東京埼玉予選が始まりました。
懸念された雨も何とかガマンしてくれて、先週中止分のカードを含めて多くの試合が行われました
PDは春の大会後に設定した目標「南関東大会で1勝」に向けて夏場の練習に取り組んで来ました。
その為にはまずは予選をしっかり戦い抜く事です
1試合目vs世田谷。
春は勝っていますので、良いイメージで挑む事は出来ましたが、夏場の練習で相手もレベルアップしているので、気持ちを引き締めて行きます。
最初のシリーズでいきなりTDを奪われ、後のオフェンスでもTDを取る事が出来ませんでしたが、選手は落ち着いていました
その後はディフェンスもオフェンスも気持ちが入った好プレーが続き、26-12で勝利
2試合目vs練馬オレンジ
東京埼玉の低学年チームとしては最強と言っても過言ではないチームです。
この試合はオフェンスもディフェンスもどこまでくらいつく事が出来るか?という試合です。
結果は0-78で大敗
フィジカルも技術も格上とは言え、もう少し戦う気持ちが欲しかったと思います
「どんなに強い相手でも向かって行く気持ち」
「最後まで戦い抜く強い気持ち」
これがPDが強くなる為には一番の課題だと思います。
練馬オレンジは選手一人一人の理解度も高く本当に良いチームでした。
お手本となる処がたくさんあります。
ただでは転ばないのがワセダPD
選手もビデオを見て良い処をどんどん吸収していきます。
そして、いつか必ずやリベンジを!
次戦は予選突破を掛けた大切な試合です。
また、しっかり準備をして「強い気持ち」を全面に出して頑張りましょう!
PDコーチ 山川
| 固定リンク
コメント