« 体験イベント御礼 | トップページ | 4月のスケジュール(4/20更新) »

2015年3月15日 (日)

コンバインとランニング教室 3.15

本年度のワセダクラブフラッグフットボールでは、
早稲田大学OBで以前からワセダクラブの活動を支援してくれています
井上友綱氏が代表の株式会社THE CAMPと提携し、
定期的にコンバイン(運動能力測定)を実施することにしました。

メニューは
・50m走
・60mシャトルラン
・垂直跳び
・ボール投げ
・ミニハードル跳び

これらを測定し、総合運動能力を数値化(Rating)をするものです。
定期的に測定し、選手たちの向上心を刺激します。

あわせて、本日は陸上で有名な為末大さんが主催します
為末大学ランニング部
杉原圭亮コーチにお越しいただき、
一から走る基本を教えてもらいました。

やはり、陸上の方の教え方はすごく良いです。
選手はもちろんのこと、コーチもとても勉強になりました。

それにしても杉原コーチの動きは凄かった。
インパラのようなバネで陸上選手の凄さを実感しました。

井上さん、杉原さん
ありがとうございました

コーチ 







國元

|

« 体験イベント御礼 | トップページ | 4月のスケジュール(4/20更新) »

3 フラッグフットボール練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンバインとランニング教室 3.15:

« 体験イベント御礼 | トップページ | 4月のスケジュール(4/20更新) »