2018年3月25日 練習試合(ワセダvsJrシーガルズvsFFFC)
日曜日はとても暖かく絶好の試合日和の中、ワセダクラブ、Jr.シーガルズ、FFFCの3チームがシーガルズグランドで練習試合でした。
新しい学年になって初めての試合でみんな気合い入ってました!
新1年チームも試合!
これからどんどん強くなってシーズンを迎えたいです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日はとても暖かく絶好の試合日和の中、ワセダクラブ、Jr.シーガルズ、FFFCの3チームがシーガルズグランドで練習試合でした。
新しい学年になって初めての試合でみんな気合い入ってました!
新1年チームも試合!
これからどんどん強くなってシーズンを迎えたいです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の練習がスタートしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月のスケジュールをご案内します。
体験入部(無料)をご検討の方もご参考に。
チーム名は以下の通りです。
・6年:KW
・5年:KA
・4年:KS
・3年:PE
・2年:PD
・1年:PA
・幼児:プレ
【プレ(幼児)】
4月1日(日) 8:15~11:00 練習
4月22日(日) 8:15~11:00 練習
【小学生】
※土曜日・祝日の練習はチームによる。
3月31日(土) 8:15~11:00 練習
※PA・PD:OFF
4月1日(日) 8:15~11:00 練習(当番:PD)
4月7日(土) 8:15~11:00 練習
4月8日(日) 8:15~11:00 練習(当番:PA)
※KS・KA・KW:湘南と練習試合
4月14日(土) 8:15~11:00 練習
※PA:OFF
4月15日(日) 大学生の練習試合のためグランドが借りられません。
※KW・PE・PD:OFF
4月21日(土) 8:15~11:00 練習
4月22日(日) 8:15~11:00 練習(当番:KW)
※前半:BigBearsクリニック
4月28日(土) 8:15~11:00 練習
4月29日(日) 早慶戦@駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
*全体見取り図
※詳細はコーチよりお知らせします。
4月30日(月・祝) 8:15~11:00 練習
【ジュニア(中学生)】
3月31日(土) 15:00~17:30 練習
4月1日(日) 8:15~11:00 練習
4月7日(土) 15:00~17:30 練習
4月8日(日) 8:15~11:00 練習
※湘南と練習試合
4月14日(土) 15:00~17:30 練習
4月15日(日) 8:15~11:00 練習
※グランドは確保できていませんが、練習を行います。
4月21日(土) 15:00~17:30 練習
※準硬式野球場で行います。
4月22日(日) 8:15~11:00 練習
※前半:BigBearsクリニック
4月28日(土)(土) 15:00~17:30 練習
※グランドは確保できていませんが、練習を行います。
4月29日(日) 早慶戦@駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
*全体見取り図
※詳細はコーチよりお知らせします。
4月30日(月・祝) 8:15~11:00 練習
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はワセダクラブフラッグフットボール体験会でした
200人を超える子供達に参加頂きました!
小学生前の子供達もたくさん遊びました
大学アメフト部のお兄さん、お姉さん達とたくさん遊んでもらい…
たぶん、まだフラッグフットボールって分かってないかもですね
小学生達は練習後、チームに分かれて試合体験会!
その端っこでは大人もフラッグフットボールを体験
大学アメフト部ビックベアーズが本気のアメフトを皆んなの前で披露
大いに盛り上がった今日のイベントでした
今日初めてフラッグフットボールを知ってくれた子供達がちょっとでもアメリカンフットボールを好きになってくれたら嬉しいです!
フラッグフットボールやってみようかなぁ〜!って思ったお友達は、週末いつでも体験入部出来ますので、先ずは一度グランドに来て一緒に練習参加してみてね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワセダクラブ フラッグフットボールは2月25日に納会を行い2017-2018年シーズンを終了しました。
最終日は低学年の三学年が混成で4つのチームに分かれて試合し、納会では優勝チームの表彰がありました
高学年以上も学年混成でチームに分かれて試合し、納会で優勝チームが表彰されました
納会では各学年の1年間の取組や成績がコーチから発表がありました。
(春夏両方で日本一になった3年の報告の写真)
(今年で最後の6年生)
卒業の6年生からは点数版がチームに寄贈されました
からの、
3月4日より、2018-2019年シーズンがスタート
1ヶ月早く1つ上の学年として練習もスタートしました
全体的に新たな気持ちに満ち溢れ気合の入った練習でした
年長さん達もひと足早く新1年として全体練習に参加となり、まだまだ可愛さ先行の新1年生チームも元気に練習しました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント