カテゴリー「5 フラッグフットボールスクール全般」の93件の記事

2024年6月 8日 (土)

サイトリニューアル

この度、当クラブのWEBサイトをリニューアルしました。

今後はこちらへスケジュール等をアップしていきます。

【新ホームページ】
https://flagfootball.waseda-club.com/

【スケジュール】
https://flagfootball.waseda-club.com/schedule.html

| | コメント (0)

2024年2月11日 (日)

3月3日フラッグフットボールを体験イベントのお知らせ

2028年ロサンゼルスオリンピックで採用された”フラッグフットボール”を体験してみませんか。

_20240201_103914

お申し込みはこちらのGoogleフォームから、
https://forms.gle/zDB48WmffAVjhkt46

気軽にご参加ください。

_20240201_185007

 

 

| | コメント (0)

2023年12月18日 (月)

アジア・オセアニアフラッグフットボール大陸選手権大会 優勝報告

ワセダクラブ・シニアチームに所属する八木選手が、女子日本代表選手としてアジア・オセアニアフラッグフットボール大陸選手権大会に出場して優勝。アジアチャンピオンになったことを、クラブの後輩の前で報告してくれました。  S__46063624S__46063626Hip_bump     TdCeremony

| | コメント (0)

2023年8月28日 (月)

2013夏ガールズフェスタ

昨年に続き、2023夏ガールズフェスタに、ワセダクラブから8名のメンバーで参加いたしました。

Img_2507

今年は、U15・U17のお姉さんだけでなく、女子日本代表の選手たちも来てくれて、関東キッズ所属の11チームから総勢44名が参加。

Img_2504

QB・C(センター)・RB・WRの4ユニットに分かれて、女子だけの練習会で汗を流しました。

初めてのポジションに挑戦した選手も、いつもがんばってるポジションに磨きをかけた選手も、いうまでもありませんが、いつも以上に真剣に楽しく、全員笑顔がはち切れんばかりに楽しんでくれましたよ(^ ^)

春にはガールズ大会も開催予定です。フラッグ女子、まだまだ大募集中ですよ❣️

| | コメント (0)

2023年3月13日 (月)

フラッグフットボール体験イベントを開催しました。

晴天の下、3年ぶりに早稲田大学東伏見キャンパスのアメリカンフットボール場をお借りして、フラッグフットボール体験イベントを開催しました。
早稲田大学米式蹴球部BigBearsの部員の皆さんに協力をいただき、大勢の方に参加をしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

体験入部はいつでも大歓迎です。下記よりお申し込みください。
フラッグフットボール|ワセダクラブ|アメリカンフットボールスクール (cocolog-nifty.com)

Dsc05098


Dsc03687Dsc03675Dsc04950Dsc03674Dsc04943Dsc04919Dsc04911Dsc04900




















| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

ワセダクラブ フラッグフットボール体験イベントを3月12日に開催します。

例年3月に開催していましたフラッグフットボール体験イベント」を3年ぶりに開催します。
2028年の夏季五輪ロサンゼルス大会で追加種目になる可能性がある競技です。
そんな競技を、いち早く体験してみませんか。
日時:2023年3月12日(日) 10時~12時(9時開場)
場所:早稲田大学東伏見キャンパス アメリカンフットボール場(西武新宿線 東伏見駅より徒歩1分)
   ※駐車場の用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
対象:未就学児〜高校生
_20230218_150103
(クリックすると拡大表示されます。)
お申し込みはこちらからどうぞ。
Unnamed




| | コメント (0)

2022年3月12日 (土)

新年スタート(&納会)

ワセダクラブでは、世の中より1ヶ月早く新学年としてのスタート❗️

今日は全体ミーティングがありました。本来なら一堂に集い、1年間の結果の振り返りやMVPの表彰などあるのですが、コロナ禍での感染予防の観点からzoomでの会となりました💻

6821c95959254ec481b7cecaa572f6cc

82616fdfceea4648810b36baaea422a9


改めてワセダクラブの目標や指針、理念を代表から説明頂き、これから始まる一年に向けて確認すべき事などを共有しました。

02a895301f6c422d9873743444434b77


これから1年、皆んな元気に頑張りましょー!

先ずは早慶戦に向けて気合いだー‼️

コロナ禍で開催される事を祈るばかりです…

| | コメント (0)

2021年12月19日 (日)

チャンピオンシップ大会に向けて🏈

来週のチャンピオンシップ大会に出場する

ワセダクラブ Jr.ベアーズ(中学生)

ワセダクラブ テディベアーズKW(6年生)

ワセダクラブ テディベアーズPE(3年生)

に、早稲田大学ビッグベアーズより応援の品を頂きました❗️

F40f64168c254474827e17df604f6a1f


全体で頂いた事にお礼の動画撮影📹

61962997e2e349069e2e672f2cff5d6c


このサイトでは動画をアップ出来ませんが、動画をご覧になりたい方は、早稲田大学アメリカンフットボール公式サイトでご確認下さい。

http://www.bigbears.org/news/detail/id/17639


来週は優勝目指して頑張れ!!!!



補足ですが

小学生チームが、テディベアーズ🧸

中学生が、Jr.ベアーズ

高校生が、ベアーズ

大学生が、Bigベアーズ

なのです🐻

| | コメント (0)

2020年12月 4日 (金)

金澤コーチが出版されました

当クラブで安全面をご指導いただいています金澤コーチが、この度出版されました。

いつも子供たちやコーチの安全を気にかけてくれており、大変助かっています。

これからも、子供たちやコーチの安全に配慮し、楽しく活動を続けていけるように取り組んでまいります。

『みんなでつくる学校のスポーツ安全』2,530円(少年写真新聞社)
https://amzn.to/2VyoVxJ

 

| | コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

3月は活動お休みです

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、3月末までの活動はお休みとなりました。

A70f7801c67942cda8ee6b351bf08121

休み中は、手洗い等をしっかりやって、感染予防に努めてましょう。

1125f9385d504baa8e916b6378953300

| | コメント (0)

より以前の記事一覧